ループイフダンは運用方法を変更しています。
以前は豪ドル円にシフトしたり、多数の売買システムを稼働させたりしましたが、現在はドル円の買いのみ。
その理由は以下です。
- 複数の通貨の動きを見るが大変
豪ドル円であっても、豪ドル、米ドル、円の3通貨を見る必要がある。
豪ドルが高いか安いかはオーストラリアの状況に疎いのでよく分からない。
まして多数の売買システムを稼働させると完全放置状態に通貨ペアが存在する。 - ドル円のスワップ益が魅力
6/11現在のドル円の買いスワップは78円、豪ドル円の買いスワップ30円の2倍以上になっています。ユーロ/ドルの売りスワップ87円も魅力ですね。
ドル円売りの売買システムを稼働させたこともありますが、少し保有期間が伸びただけで決済利益が半減やマイナスになってしまいます。
例えば、本日の保有通貨量(とても多いですが💦)
ドル円:73
豪ドル円:101
では毎日1,000円程度のスワップ益が手に入ります。
反対に売りであれば、この分がマイナスになってしまいます。
ただスワップ益があると損切が遅くなってしまうのが難点。。。です。