株式
イオンの株主優待が届いた。 お買い上げ額の3%が返金されます。 思ったよりイオンで買い物していました。 20200411
最近は確認する頻度が低くなっている株価を確認する。 僕は食品・ホテルの株を持っているので、その分含み損が大きい。 もともと長期保有するつもりなので損切はしないですが、会社の倒産とかは心配になるかな。 コード 銘柄 3197 すかいらーく 8267 イオン …
ループイフダン、株式がやられています。相場がとても怖いです。 それに比べると、FXの裁量トレードはストップロスを必ずいれるのである意味安全な気がしています。 <ループイフダン> 稼働売買システムに変化なし。 豪ドル円がまだ残っているので、急激に…
タイトル通りにFXは最高、株式は最低でした。 株式は現物しかしないので、やはり日本全体の景気・動向に左右されてしまいますので、長期目線で取り組む必要があります。今週の最悪さも飲み込むしかないです。 <ループイフダン> 稼働売買システムに変化なし…
今朝のGBP/USDのロングは決済も終わりました。+60pips。 ループイフダンは最も数量が多いEUR/JPY S80が決済しました。週10,000円の達成のためには、もうあと1決済が必要です。 株は保有株の決済が続いていますが、本日は ・日本サードが20年3月期業績及び…
<ループイフダン> 目標の週1万円をクリア。稼働売買システムに変化なし。 ・ドル円買い、ユーロ円買い/売り(両建て) ユーロ円がもう少し派手に動いてくれることを期待。 <裁量トレード> 2勝0敗 62.2pipsで、利益は8,714円で終わりました。 初めて買っ…
今日は金曜日。裁量トレードでの新規ポジションは考えずにMXN/JPNをいつ決済するかを考える。 仕事中は10pipsぐらいに指値をおいて果報を待つ🐢株の上昇も待っています。
今期経常を11%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2.5円増額ですって; 今日は+55円で上昇したけど、まだ発表前だよね?? 明日は更なる上昇が期待できるのかしら?! だとしたら嬉しいです。
<ループイフダン> ドル円が持ち直してきて、ループイフダンのドル円、ユーロ円の決済が続きました。これで今週は10,000円達成しそうです。 ただ豪ドル円の戻りが遅いのが気になります(戻ると決まったわけではないですが(笑)) <裁量トレード> 初めてのMXN。…
朝見るとMXN/JPNが上がっていたので損切りの逆指値を切り上げて利益確定する☺️ 次はUSD/JPYを考えたが同じ円が絡むので見送り。 あとは待ちです。ループイフダンは昨日2回の決済がありました☺️株は乱高下。メニコン、オリックスが調子いいですけど週単位で…
昨日の株は全マイナス。新型肺炎ウィルスの影響。これからの感染の広がりによると思いますが、それほど広がっていない印象だが中国政府が信用できるかの問題。 ユーロドル売りは長期保有も考えていましたが、ちょっとの反発と証券会社を切り替えたので決済し…
もう深夜1:20。FXで遅くなったわけではなく仕事が遅いのが理由。早く寝よう。 今日は日経平均は218円の下落だが、僕が所有している銘柄は影響が少なかった。 その中でも7780 メニコン、3418 バルニバービは上昇しており、依然として好調が続く。 <保有銘柄…
今日は保有株に関するニュースはありませんでした。 7607 進和、3244 サムティの下落が止まりホッとしています。 7780 メニコン、3418 バルニバービは引き続き好調で全体収益を引っ張っています。